2学期期末テストの振り返り。

みなさんこんにちわ。12月に入りめっきり寒くなり、日中の爽やかな日差しが何ともうれしい今日この頃ですね。

さて、期末試験はいかがでしたか?もちろんまだ終わってないよ、と言う方もいらっしゃるとは思いますが。冬休みを目前に控え、きょうは「振り返りのススメ」をしたいと思います。

2学期は1学期に比べ、基本的な内容から一気に応用、発展内容へと進んだのではないでしょうか?1学期はわかっていたのに、急に授業が早くなって知らない間に置いていかれちゃったって方も、たくさんいらっしゃるのでは。

テストの答案が帰ってきたら、くしゃくしゃ・クルクル・ポイっとしてしまわずに、次回のテストのためにもしっかり振り返りましょう。

えっ、どうしていいかわからないって?そんな時は石川数学塾大阪の経験豊富な各教室長に是非ご相談ください。

もうしばらくすると、冬期講習も始まりますので、あなたの弱点や今回のテストの課題など、親身になって相談にのってくれること、請け合いです。

では、ここで少しだけ振り返りのポイントをお伝えします。

まずは、返却された試験の中から、①自分の目標とした点数を上回ったものを良い方から、3教科ピックアップする(無ければ1教科でもよい)。②自分の目標とする点数を下回ったものを悪い方から、3教科ピックアップする。①と②に対して「意欲(取組姿勢)」「勉強した時間」「勉強した内容」について比べる。すると、不思議なことに良かった教科で共通点が。悪かった教科で共通点が見つかるものです。それがあなたの「強み」と「弱み」です。

さぁ良かった教科の強みの共通点を、悪かった教科に活かしてみましょう。次回劇的に点数が改善すること間違いなし!?ですよ。

では、冬期講習でお会いできる事を楽しみにしていますね。

上本町本部教室 中土井

冬期講習のご案内

冬期講習の日程、ホームページにアップしています。

早いもので今年もあと1ヶ月ほどですね。

もうラストスパートにはいられているみなさんもいらっしゃるのはないですか?

ところで、石川数学塾大阪のホームページに冬期講習の日程がアップされているのはご存知ですか?。

学園前教室ではあす121()より、高の原・香里園駅前・上本町本部教室では1215()より、怒涛の冬期講習が始まります。是非、チェックしてみてください。

石川数学塾大阪の冬期講習は通常授業と同じく、生徒一人ひとりの習熟度やスケジュールに合わせて、カリキュラムの内容や受講の日時・回数が決められるので何かと忙しい君にもピッタリです。

空席情報や教科別のご質問などは、各教室まで。経験豊富な教室長が丁寧にあなたの疑問にお応えしますよ。

では、みなさんのご参加を心よりお待ちしています。

上本町本部教室 中土井

冬期講習のご案内

期末(定期)テスト対策日曜特別講習を開講します。

前回に引き続き今回も特別講習のご案内です。

石川数学塾上本町教室では期末(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。日程・時間などは下記の通りです。

開催日…11/23(祝・水)27()12/4(

時 間…10001500の間で2時間、4時間、通しのいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。

上本町本部教室 中土井

 

 

)

 

 

 

期末(定期)テスト対策日曜特別講習を開講します。

11月も中旬に差し掛かり、期末(定期)テストまで23週間といったころでしょうか。

今年最後の定期テストになると思いますので、しっかり準備して気持ちよく年末を迎えたいですね。

石川数学塾上本町教室では期末(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。日程・時間などは下記の通りです。

開催日…11/23(祝・水)27()12/4(

時 間…10001500の間で2時間、4時間、通しのいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。

上本町本部教室 中土井

 

 

)

 

 

 

1日休むと取り返すのに3日かかります。

朝起きて布団から出たくなくなる季節が到来しました。札幌ではこの時期としては統計開始以来1番という23センチの積雪がありました。また、京都では7日の“立冬”を迎え、冬の味覚「千枚漬」の生産がピークのようですね。一日、一日冬に近づいてる今日この頃です。

朝夕の寒暖差が大きくなり、急激な季節・気候の変化で体調を崩す方も出てきているのではないでしょうか。体調管理は自己責任です。是非、うがい手洗いを慣行し予防ください。

1日休むと、取り返すのに3日かかりますよ。

石川数学塾大阪の各教室では、間もなく冬期講習の日程がオープンになります。是非、ご覧ください。個別の入塾説明や体験授業も行っていますので、ご参加ください。詳細は各教室までお願いいたします。

上本町 中土井

10/28(金)~11/3(木・祝)はお休みになります。

石川数学塾大阪では、一部の教室を除き10/28()11/3(木・祝)は塾カレンダーの休みになっています。くれぐれもお間違いのないようにしてください。

石川数学塾大阪では、このお休みを境に一気に戦闘モードに突入します。

今年最後の定期テストまでひと月弱。「絶対に負けられない戦い」までふた月強といったところしょうか。

石川数学塾大阪では定期テストの対策は勿論のこと、受験のラストスパートを強力にサポートいたします。

詳しくは、石川数学塾大阪の各教室までお気軽にご相談ください。

上本町本部教室

中学受験まで残り3ヶ月を切りましたね。

朝夕の気温がぐっと下がり始め、いよいよこの季節が到来しました。

2017114() -中学受験関西統一日- まで3ヶ月をきりました。

志望中学への熱い想いと乗り越えなければならない試験本番に向けた不安な想いが入り混じった毎日を過ごされていることと思います。

ところで、あなたは「もう3ヶ月を切った」と考えるひとですか?「まだ3ヶ月(実際には3ヶ月近く)ある」と考えるひとですか?

ある人がこんなことを言っています。

やる気とは、行動で見せるもの。

努力とは、結果で示すもの。

目標とは、最後まで挑戦して越えるもの。

なかなかに薀蓄のある言葉ですね。

石川数学塾大阪では、最後まで挑戦し続ける往生際の悪い君たちが大好きです。

3ヶ月あればいろんなことに挑戦できます。新たに何か特別なことを始めなくても、例えばこれまで受けてきたたくさんのテストや試験問題が「宝の山」のようにあるはずです。その問題を片っ端からやっつけていくというのも一つの挑戦です。

どうですか?算数の結果がなかなか思うように出せないでいるのでしたら、「図形の問題を図から書き起こすところから一緒にしてみませんか?」「文章題を線分図や面積図を使ってもう一度解きなおしてみませんか?」「計算問題を“正解”にこだわってタイムトライアルしてみませんか?」

お困りのことがあれば、何なりとお伝えください。“鍛え直し”いたします。

上本町本部教室 中土井

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに・・・。

朝夕すっかり秋らしく爽やかになってきました。それどころか、このまま一気に冬に突入しそうな陽気です。

上本町教室には3本の観葉植物があるのですが、先日久しぶりに虫干しといいますか、お日様の下に出してあげました。

日頃は教室の中で私や生徒のみなさんを癒してくれているのですが、なんだか最近葉や枝に勢いがないように感じておりました。

これまでも、気が付いたときには時折教室の前に出していたのですが、夏期講習以降何かとばたばたとしていまして、その機会を失っていました。

それほど長い間ではなかったのですが、お日様からエネルギーを吸収したのか、葉は青々とし、枝はピンと筋が一本通ったように元気になりました。引き続きこれからも、私や生徒のみなさんを癒してくれると思います。

上本町 中土井

まだまだ間に合う定期テスト対策日曜特別講習。

前回に引き続き、中間(定期)テスト対策日曜特別講習について。

好評いただいております中間(定期)テスト対策日曜特別講習ですが、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。残す日程もわずか。是非、ご兄弟、お友達をお誘い合わせください。

開催日…10/9()10(月・祝)16()

時 間…10001500の間で2時間、4時間、「通し」のいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。

 

 

 

 

定期テスト対策日曜特別講習を開講します。

夏休みが終わって早くも1月が経とうとしています。シルバーウィークが明けたら、中間(定期)テストまで数日~数週間といったころでしょうか。

石川数学塾上本町教室では中間(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。日程・時間などは下記の通りです。

開催日…10/2()9()10(月・祝)16(

時 間…10001500の間で2時間、4時間、「通し」のいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。

上本町教室 中土井

 

 

)