上本町本部教室の青木です。
あっという間で今年もあと1ヶ月を切ってしまいました。
つまり受験までも1ヶ月を切ろうとしているということです。
冬の寒さも本格的になっておりますので、防寒具を忘れず、風邪など引かれぬようお過ごしください。
また、先月からお伝えしております通り、今月中頃から冬期講習が始まります。
塾生でなくともご応募・ご参加できますし、加えて体験授業も平常通りお申し込み可能ですので、
冬休みを迎えるこの機会に、一緒に頑張っていきましょう!
上本町本部教室の青木です。
あっという間で今年もあと1ヶ月を切ってしまいました。
つまり受験までも1ヶ月を切ろうとしているということです。
冬の寒さも本格的になっておりますので、防寒具を忘れず、風邪など引かれぬようお過ごしください。
また、先月からお伝えしております通り、今月中頃から冬期講習が始まります。
塾生でなくともご応募・ご参加できますし、加えて体験授業も平常通りお申し込み可能ですので、
冬休みを迎えるこの機会に、一緒に頑張っていきましょう!
上本町本部教室の青木です。
表題にあります通り、先週末から上本町・高の原両教室の冬期講習のご案内を掲載しております。
季節講習 | 理数系専門の学習塾 石川数学塾大阪(大阪市・寝屋川市・奈良市) (ishikawasugakujuku.jp)
例年どおり、今回も当塾の塾生でなくとも、お申し込み・ご参加いただけますので、
ぜひご検討ください。
また、90分間の無料体験授業もご利用いただくことができますので、お気軽にお問い合わせください!
上本町本部教室の青木です。
9月から2学期が始まった方々は中間テスト目前といったところでしょうか?
文化祭等のイベントが割り込んでくる都合上、この時期は楽しくはありますが、
それゆえか勉学に関してはかなり厳しい期間となります。
通っているのが進学校ともなれば一入で、私も当時相当に苦しめられたものです。
10月に入り、すっかり肌寒い日も増えてまいりました。
また新型コロナだけでなく、少々時期外れのインフルエンザも流行しております。
この2,3年鳴りを潜めていたインフルエンザが今年流行っているのが、
マスク解禁を始めとした衛生意識の低下による影響なのは疑いようがないでしょう。
手洗いうがいや寒さ対策等、皆様もお気をつけください。
8月も下旬になり、2学期もすでに始まっている方も多いでしょうか?
9月から2学期を始める学校は随分少なくなってしまいました。
とはいえ、本格的な授業はまだこれからでしょう。
当塾の夏期講習も8月いっぱい、今週木曜日までは朝から行っております!
体験授業も含め、まだ受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
このところ、急な激しい雷雨に見舞われる日続いております。
季節の変わり目・・・というわけではないようですが、しばらくは傘を携帯しておいたほうが良さそうですね。
上本町本部教室の青木です。
お盆期間の授業予定は下記の通りとなっております。
8/12(土): 10:00~12:30、14:00~16:30
8/13(日):お休み
8/14(月): 10:00~12:30、13:30~16:00
8/15(火)~8/17(木): お休み
メール・電話によるお問い合わせもこのお時間以外ではつながりづらい状態となってしまいますが、何卒ご了承ください。
上本町本部教室の青木です。
夏期講習の空席状況につきまして、直近ではありますが
8/2(水)~4(金) 10:00~12:30
8/7(月)~9(水) 10:00~12:30
8/8(火),9(水) 17:00~21:30
以上の時間帯は定員到達につき、お申し込みを締め切らせていただきます。
その他の時間帯につきましては、体験授業を含め、お申し込みいただくこと可能ですので、ぜひご検討ください。
普段私夜型の生活なので、朝も世間一般よりは遅めなのですが、
ここ最近の猛暑に参ってしまい、日の出前が一番涼しいものですから、意識的に就寝時間を早めるようになりました。
暑さの方は、台風が近づいて来たこともあってか、8月にはなったものの、一旦落ち着くようですね。
それでも35度を下回るかどうかという暑さですが・・・
油断せずに熱中症対策をしっかりしていきましょう!
上本町本部教室の青木です。
梅雨も終わりに差し掛かり、先週末からサウナのように蒸し暑い日が続いております。
外気浴も水風呂もないせいで、何も整わないから困ったものです。
熱中症にかからないよう、適度な水分・塩分補給に気をつけていきましょう。
先週土曜日から夏期講習がスタートしました。
とはいえ終業式が7/20以降の学校がほとんどでありますから、本格的な授業はそれ以降になりますでしょうけれども!
参加受付につきましても、そもそも明確な締切を設けておりませんので、随時承っております。
体験授業も合わせてお申し込みが可能ですので、お気軽にお問い合わせください!
上本町本部教室の青木です。
梅雨入りして1ヶ月近く経ちましたが、はじめの方こそ激しい雨が降る日があったものの、
ここ最近は、時折しとしと長雨が降る程度で、曇天と高温多湿のジメジメした陽気に悩まされるという、懐かしさすら感じる穏やかな梅雨という印象なのですが、どうでしょうか・・・?
天気についての話はそこそこに、今月はじめからお伝えしております通り、来月15日から夏期講習がスタートいたします。
当塾の塾生でなくともご応募・ご参加出来ますので、お気軽にご相談ください。
また、夏期講習期間の前後でも、入塾説明・無料体験授業のお申し込みも平常通り承っております。
無料体験授業をまず受けていただいてから、夏期講習をお申し込みいただく方が例年多くおられますし、
私どもも、この時期そちらをおすすめしております。
学校の期末テストが間近に迫っている方もまだまだおられると思いますので、まずは体験授業からいかがでしょうか?
ご連絡お待ちしております。
上本町本部教室の青木です。
本日、午前12時時点で大阪市全域に大雨・洪水警報が発令されております。
規約上、「大雨警報」「暴風警報」の両方が午後3時までに解除されなければ休講、となっておりますため、
一応授業を行う予定ではございますが、振替授業は受け付けておりますので、
本日授業予定の生徒の皆様におかれましては、遠慮なくご連絡ください。
上本町本部教室の青木です。
今年度の夏期講習の日程が暫定ながら決まりましたので、取り急ぎお知らせいたします。
2023年度夏期講習
7/15(土)~8/14(月), 8/18(金)~8/31(木)
(うち日曜を除く)
午前:10:00~12:30
午後:13:30~16:00
夜:17:00~21:30の内150分間
この内、8/11(金)~8/17(木)の期間は通常授業がお休みとなりますのでご注意ください。
その他、上本町本部教室につきましては、私事につき恐縮ですが、7/19(水)の夏期講習をお休みとさせていただく予定です。
詳しくは、6月中旬ごろにホームページにてご案内する予定です。
例年どおり、当塾の塾生でなくともご参加いただけますので、ぜひご検討ください。
寒暖の差が緩やかになって来たかと思えば、台風がまた間近に迫って参りました。
気づけばそろそろ梅雨の季節でもあります。
じめじめとした空気に負けぬよう、元気に過ごして参りましょう!