こんにちは。
2学期に入りまして、
早速文化祭や、運動会、郊外学習、発表会・・・・・・・等等。
勉強以外の行事で、忙しくお過ごしのことと思います。
しかし、中学生、高校生は、10月に入れば、直ぐそこには、
定期テストが始まる時期でもあります。
2学期は、数学に関しましては
その学年で習う内容も、
思考的要素、(証明問題など)、難しい内容が、
中心となりがちですので、
今のうちにコツコツと練習問題に取り掛かって行くように
計画を立てて勉強していくことをお勧めします。
こんにちは。
2学期に入りまして、
早速文化祭や、運動会、郊外学習、発表会・・・・・・・等等。
勉強以外の行事で、忙しくお過ごしのことと思います。
しかし、中学生、高校生は、10月に入れば、直ぐそこには、
定期テストが始まる時期でもあります。
2学期は、数学に関しましては
その学年で習う内容も、
思考的要素、(証明問題など)、難しい内容が、
中心となりがちですので、
今のうちにコツコツと練習問題に取り掛かって行くように
計画を立てて勉強していくことをお勧めします。
大阪通信 Vol.68 配布開始しました。「現在読破中!」、久しぶりですね。
いつもどおり読み応えのある本に交じって、今回は偶然入手できてご機嫌なムックと、なんと絵本も紹介しております。
ちょっと覗いてみましょうか。
—————————————-
「この国の国民は、叩きのめされると、すぐに尻尾を振りたがる」。わが民族に対して、おそらくはこのような蔑視にも似た感情を禁じえなかった統治者が、かつてこの国にいました。連合国軍総司令部(GHQ)、ダグラス・マッカーサーです。そのマッカーサーに正対し、「我々は戦争に負けたに過ぎない。君たちの奴隷になったわけではない」と言い放った男がいました。戦後日本の復興を背負った元外交官・吉田茂の片腕・白洲次郎でした。(…続く)
—————————————-
杉浦先生の理想とするジェントルマン・白洲次郎が登場ですね。杉浦先生の書斎に、また「白洲本」が増えたんでしょうか。
大阪通信 Vol.68、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。
なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。今週の大阪通信 Vol.68 も、倉庫からダウンロードできるようになっています。
ぜひ一度、ご覧になってみてください。
暑さも和らぎ、随分と秋めいて来ましたね。
今月は、文化祭、体育大会、修学旅行など学校行事が数多く開催され、
また、大型連休もあり、旅行や趣味、イベント参加等、
色々と計画・実行された方も多いのではないでしょうか?
この様に、周りが浮かれがちなこんな時期こそ
他人と差を付ける(差を縮める)には絶好の機会です。
以前に手に入れてはみたものの、今まで放置しておいたままの教材や、
溜まったままのやり直し等、比較的まとまった時間の取りやすい
この時期にこそ積極的に取り組んでおきましょう。
自分独りでは中々はかどらなかったり、集中して続けられない方、
また、勉強の仕方に悩んでいる皆さん、当塾の個別指導を体験してみませんか?
この秋、当塾では秋のお試し無料体験授業を実施しています。
ご希望の教室まで気軽にお問い合わせください。
お待ちしています。
石川数学塾大阪では、9/17(木)~9/23(水)は塾カレンダーの休みになっています。
それが終わりますと、2学期中間、前期期末など定期テストの時期になります。
石川数学塾上本町教室では中間・期末(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。
そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。日程・時間などは下記の通りです。
開催日…9/27(日)、10/4(日)、11(日)、12(月・振祝)、18(日)
時 間…10:00~15:00の間で2時間、4時間、通しのいずれか。
場 所…石川数学塾大阪 上本町教室
※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。
※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。
尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。
石川数学塾大阪では、9/17(木)~9/23(水)は塾カレンダーの休みになっています。
それが終わりますと、2学期中間、前期期末など定期テストの時期になります。
石川数学塾上本町教室では中間・期末(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。
そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。日程・時間などは下記の通りです。
開催日…9/27(日)、10/4(日)、11(日)、12(月・振祝)、18(日)
時 間…10:00~15:00の間で2時間、4時間、通しのいずれか。
場 所…石川数学塾大阪 上本町教室
※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。
※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。
尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。
大阪通信 Vol.67 では、ブログの連載記事が一冊にまとまっています。
題して『夏講日記 留め置かまし大和魂』。ご好評いただきました「夏講日記」ですね。
いつもどおり、表紙にぼやき、つぶやき…です。
—————————————-
『真夏の夜の夢』といったら、シェイクスピアの戯曲だったと記憶している。王侯貴族や妖精が、アテネ郊外の森の中で繰り広げる、ユーモアたっぷりの喜劇譚だ。彼は北欧ケルトの伝説にインスパイアされたと聞いたことがある。妖精たちがさえずり明かす「ワルプルギスの夜」である。魔女の井戸端会議ともいう。きっとにぎやかなことだろう。
ワルプルギスといえばメンデルスゾーン、「Ein Sommernachtstraum」、こちらは劇中曲にして「結婚行進曲」だとか。ein:a、sommer:summer、nacht:night、s:’s、traum:dream …と、独→英訳に頼ってばかりじゃいけない。しかしながら「a summer night’s dream」とな、シェイクスピアの原題「A Midsummer Night’s Dream」に、そうそう外れていない。さっさと納得してしまってから、これで良かったのかと少しだけ躊躇する。
小生今年も奮闘した「夏期講習」、これまた「真夏の夜の夢」と、雰囲気言い得て妙である。本書は毎日綴られた日記である。じっくりご覧いただくこととしよう。
—————————————-
大阪通信 Vol.67、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。
なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。今週の大阪通信 Vol.67 も、倉庫からダウンロードできるようになっています。
ぜひ一度、ご覧になってみてください。
大阪通信 Vol.67 では、ブログの連載記事が一冊にまとまっています。
題して『夏講日記 留め置かまし大和魂』。ご好評いただきました「夏講日記」ですね。
いつもどおり、表紙にぼやき、つぶやき…です。
—————————————-
『真夏の夜の夢』といったら、シェイクスピアの戯曲だったと記憶している。王侯貴族や妖精が、アテネ郊外の森の中で繰り広げる、ユーモアたっぷりの喜劇譚だ。彼は北欧ケルトの伝説にインスパイアされたと聞いたことがある。妖精たちがさえずり明かす「ワルプルギスの夜」である。魔女の井戸端会議ともいう。きっとにぎやかなことだろう。
ワルプルギスといえばメンデルスゾーン、「Ein Sommernachtstraum」、こちらは劇中曲にして「結婚行進曲」だとか。ein:a、sommer:summer、nacht:night、s:’s、traum:dream …と、独→英訳に頼ってばかりじゃいけない。しかしながら「a summer night’s dream」とな、シェイクスピアの原題「A Midsummer Night’s Dream」に、そうそう外れていない。さっさと納得してしまってから、これで良かったのかと少しだけ躊躇する。
小生今年も奮闘した「夏期講習」、これまた「真夏の夜の夢」と、雰囲気言い得て妙である。本書は毎日綴られた日記である。じっくりご覧いただくこととしよう。
—————————————-
大阪通信 Vol.67、石川数学塾大阪・学園前教室にて好評配布中です。ご自由にお持ちください。
なお、中入倉庫に大阪通信のバックナンバーが揃っています。今週の大阪通信 Vol.67 も、倉庫からダウンロードできるようになっています。
ぜひ一度、ご覧になってみてください。
台風18号の進路予報円が、近畿圏にまともにかかっています。秋雨前線が活性化されて、大雨を降らせるかもしれません。
石川数学塾大阪では、授業時の安全を確保する目的から、弊塾「入塾規約」第11条により、授業の休止措置を取り決めております。
ご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
通常授業・初講開始の2時間前(午後3時)時点で、教室所在地の気象エリアに、暴風警報および大雨警報が発令され解除されていない場合、または特別警報が発令されている場合、通常授業を休止します。当該諸警報が通常授業終了時刻までに解除されても、授業は行いません。また通常授業開始の2時間前から、通常授業終了時刻までに当該諸警報が発令された場合は、即刻教室を閉鎖し、生徒の皆さんには可能な限り安全にご帰宅いただきます。
ご不明な点は、各教室長にお問い合わせください。よろしくお願い申し上げます。
石川数学塾大阪・ネット広報担当
杉浦
台風18号の進路予報円が、近畿圏にまともにかかっています。秋雨前線が活性化されて、大雨を降らせるかもしれません。
石川数学塾大阪では、授業時の安全を確保する目的から、弊塾「入塾規約」第11条により、授業の休止措置を取り決めております。
ご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
通常授業・初講開始の2時間前(午後3時)時点で、教室所在地の気象エリアに、暴風警報および大雨警報が発令され解除されていない場合、または特別警報が発令されている場合、通常授業を休止します。当該諸警報が通常授業終了時刻までに解除されても、授業は行いません。また通常授業開始の2時間前から、通常授業終了時刻までに当該諸警報が発令された場合は、即刻教室を閉鎖し、生徒の皆さんには可能な限り安全にご帰宅いただきます。
ご不明な点は、各教室長にお問い合わせください。よろしくお願い申し上げます。
石川数学塾大阪・ネット広報担当
杉浦