【高の原教室】自習スペース開放中!

奈良・高の原教室の飯尾です。

10月に入り、だいぶ涼しくなり、すっかり秋めいて参りました。

また、中高生の皆さんは定期テストが間近に迫って来て

いらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、当教室では、

「もっと勉強して、もっともっと出来る様になりたい!」

「目標実現に向けて、何とか頑張りたい!」

という前向きな方に、無料で自習スペースを開放しております。

今のところは、在籍されている方に限らせていただいております。

ヤル気のある方!大歓迎です!!

ぜひご参加下さい。(^^♪

高の原教室 飯尾

[香里園駅前教室]テスト対策OK※5科目対応★次世代型個別指導で弱点強化★

いよいよ、2学期の中間テスト時期になって来ました。

香里園駅前教室では、 新しい指導方法で取り組む既存の生徒様に好評ですので、塾をお考えの新規の生徒さんに、1週間(7日間)の無料体験を実施致しております。

中間テストも近づいておりますので、この機会を是非ご利用ください。

以前より、 香里園駅前教室では地域的な性質により、数学、理科以外の英語、国語などの教科指導もとのご要望が頂いておりました。 特に地域中学生の受検に向けた内伸点を含めた総合的な指導が求められておりました。

そして、この度、この京阪沿線の香里園と地域の状況に合わせ、特別に新システムを導入するすることになりましたので、よろしくお願い申し上げます。

詳しいことにつきましては、ホームページ上の教室紹介の 香里園教室の案内の方でご確認ください。 また、より詳しい相談につきましては、個別で時間を取らさせて頂きますので、 お気軽にお電話ください。

石川数学塾大阪 香里園駅前教室

TEL 072-834-3200      室長 川添 史明 https://www.ishikawasugakujuku.jp/classroom.html#kourien

テスト期間真っ只中。

10月に入り、すっかり朝夕が過ごしやすくなってきましたね。いよいよテスト期間に突入といったところでしょうか?きっとこのブログをお読みのみんさんは、前回のテストの反省を踏まえ、今回こそはと目の色を変えて机に向かっていらっしゃる(?)ことでしょう。

しかしながら、テスト前だと言うのに、「どうもやる気が起きない」だとか「やらないといけないのはわかっているけど、なかなか手が付けられない」なんてことは、往々にして起こるものです。

以前にこんなことを言っている方がおられました。

・「やる気」とは行動でみせるもの

・「努力」とは結果で示すもの

・「目標」とは最後まで挑戦して超えるもの

う~ん。なかなかうんちくのある言葉ですね。

また「努力はしているのだけれど、なかなか思うような成果が出せていない」とか「急に進むのが早くなってついていけない」というような事はありませんか?

もし思いあたることがあれば、石川数学塾大阪の各教室をお尋ねください。

きっと経験豊富な講師陣が課題解決への方策を示してくれるに違いありません。

定期テストの準備は万全ですか?

夏休みが終わって早くも1カ月が経ちました。シルバーウィークが明けたら中間(定期テスト)まで数日~数週間といったところでしょうか?

2学期に入って学校の授業の進度が急に早くなったと感じている皆さんも多いのではと思います。もしそうであるなら消化不良の教科や単元は出来るだけその時に解決するようにしていくことが何よりもたいせつですね。

既に不安を抱えているなら、いますぐお近くの石川数学塾大阪の教室で相談することをお勧めします。

石川数学塾大阪の個別指導塾なら、理数系専門の専任講師が弱点克服に向けて様々なアドバイスをしてくれます。あなたの都合に合わせて通塾日や時間も決められ、無理なく通えます。

一度是非ご相談ください。

上本町教室 中土井

秋の無料お試し体験授業実施中!

奈良・高の原教室の飯尾です。

暑さも和らぎ、随分と秋めいて来ましたね。

今月は、文化祭、体育大会、修学旅行など学校行事が数多く開催され、
また、連休もあり、旅行や趣味、イベント参加等、
色々と計画・実行された方も多いのではないでしょうか?

この様に、周りが浮かれがちなこんな時期こそ
他人と差を付ける(差を縮める)には絶好の機会です。

以前に手に入れてはみたものの、今まで放置しておいたままの教材や、
溜まったままのやり直し等、比較的まとまった時間の取りやすい
この時期にこそ積極的に取り組んでおきましょう。

自分独りでは中々はかどらなかったり、集中して続けられない方、
また、勉強の仕方に悩んでいる皆さん、当塾の個別指導を体験してみませんか?

この秋、当塾では秋のお試し無料体験授業を実施しています。

ご希望の教室まで気軽にお問い合わせください。

お待ちしています。

高の原教室 飯尾

【高の原教室】お休みのお知らせ

奈良・高の原教室の飯尾です。

先週と比べると幾分過ごしやすくなり、秋めいて参りましたね。

さて、誠に勝手ながら、年間休日スケジュールに則り、

9月16日(月)~9月21日(土)の通常授業は休みとさせていただきます。

休み中はお電話の対応、メールのお返事、質問のご返答等ができません。

休み明けの9月23日(月)から順次対応させて頂きますので、

何卒ご了承くださいませ。

高の原教室 飯尾

【高の原教室】講習会ご参加ありがとうございました

奈良・高の原教室の飯尾です。

本日を以て夏期講習を終了させていただきました。
ご参加いただいた生徒の皆さん、ありがとうございました。

この講習に引き続いて通常授業へもご参加していただける皆さん、
これからも宜しくお願いします。

講習会は終了致しましたが、当塾はこれからも引き続き
通常授業新規入塾生の募集を行っております。

お問い合わせお待ちしております。

高の原教室 飯尾

夏期講習最終日を迎えました。

九州を中心とする西日本の各地では、秋雨前線に寄ります長雨・豪雨となっております。この影響で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

さて、石川数学塾大阪は本日、40日間にわたる夏期講習の全日程を終了いたします。多くの皆さんにご参加いただき、ありがとうございました。

夏期講習から新しく一緒に勉強をはじめることとなった多くの方が、この夏で大きく成長したと感じています。
例えば、数学の苦手単元の克服を目標に来ていたA君は、すっかり苦手単元が得意単元になりました。最初は少し自信なさそうに取り組んでいましたが、最後は発展内容までしっかり取り組めるようになりましたね。
彼だけによらず、多くの方が手応えを掴んでくれたと感じています。
本当に良くがんばりました。

明日より9月が始まります。一足早く夏休みを終え、平常の学校生活に戻られているみなさん、いよいよ月曜日から学校の始まるみなさん、課題のやり残しはないですか?大丈夫ですね?
この夏休みに掴んだ自信を、2学期の勉強に活かしてください。

上本町教室 中土井

[香里園駅前教室]9月より新教材システム導入により、次世代個別指導塾に変貌!

香里園駅前教室は地域的に以前より、数学、理科以外の英語、国語などの教科指導もとのご要望が頂いておりました。

特に地域中学生の受検に向けた内伸点を含めた総合的な指導が求められておりました。

そこで、時間を頂き、この度石川数学塾大阪として、この京阪沿線の香里園と地域に特化するすることになりましたので、よろしくお願い申し上げます。
詳しいことにつきましては、ホームページ上の教室紹介の 香里園教室の案内の方でご確認ください。
また、より詳しい事につきましては、個別で時間を取らさせて頂きますので、
お気軽にお電話ください。

石川数学塾大阪
香里園駅前教室
TEL 072-834-3200
室長 川添 史明

https://www.ishikawasugakujuku.jp/classroom.html#kourien

【高の原教室】夏期講習追加申込受付中!

当教室も夏季休業が明け、夏期講習もいよいよ後半戦に突入しました。

「残された夏休み中にもうちょっと勉強しておきたいな・・・。」
「予定が変更になって時間に余裕ができたので、勉強のわからない所を解決しておきたいな・・・。」

などとお考えの方がいらっしゃいましたら、今からでもぜひ当塾の講習にご参加ください。
1回1コマからお申込み可能です。
また、空きがございましたら当日でも受け付けさせていただきます。

宜しくお願いします。

高の原教室 飯尾