早いもので、1月も残すところ1週間となりました。年明けより中学入試、センター試験が終わりました。2/10(月)より私立の高校入試も始まります。
巷では新型コロナウィルスの蔓延が取りざたされていますが、受験生の皆さんは積み重ねてきた努力をきっちり成果として出すためにも、この時期体調には特に気を付けなければいけませんね。
さて、いま石川数学塾大阪では受験生の皆さんのラススパートを全力でサポートすることは勿論の事、新学期に向けて入塾面談・無料体験授業受け入れの強化をしています。
中高大の受験対策~基礎レベルまでひとりひとりの習熟度に合わせたカリキュラム設定が可能です。他の習い事やクラブ活動との両立ができるよう、通塾の時間や日程のご相談も可能です。
些細なことでも気になっておられることがありましたら、入塾面談を利用して何なりとご相談ください。
経験豊富な講師陣がみなさんの課題の解決に向けた方策をご提示させていただきます。
ご健闘お祈りします
奈良・高の原教室の飯尾です。
いよいよ明日から大学受験生はセンター試験、
中学受験生は統一入試等、受験が本格化します。
ここ数日間、全国的に強い寒気が居座っているため
交通機関の乱れには十分にご留意の上、
受験会場に向かう際には早め早めの行動を心掛けて下さい。
悔いが無い、全力を出し切った受験であれば良いですね。
皆さんの御健闘をお祈りします。
【上本町教室】新年明けましておめでとうございます。
「令和」最初の新年を迎えました。日中はぽかぽか陽気で到底1月とは思えないほどの暖かさですが、中学入試関西統一日、最後のセンター試験まで2週間となりました。
石川数学塾大阪の冬期講習も残すところ僅かになりましたが、まだ少しお席に余裕のある時間帯もあります。苦手分野や単元の克服、課題試験の対策にお困りの皆さん、是非ご参加お待ちしております。
新学期・新学年に向けました、無料体験のお受け入れも致しておりますので、各教室の教室長までご予約の電話・メール等お気軽にどうぞ。
謹賀新年
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も講師一同、皆様にご満足頂ける指導を心がけて参りますので、
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
なお、年始は4日(土)より開講致します。
【上本町教室】冬期講習のお申込はお早めに。
12月16日(月)より石川数学塾大阪の冬期講習が始まっています。
お陰さまを持ちまして、早々に満席の回も出てきています。
2学期の復習や新学期の予習、学校の課題や自分の目標に向けた学習など、冬休みは夏休みに比べますと確かに短いですが、日頃できていないことにチャレンジするにはもってこいの時期だと思います。
是非、お早目のお申込をお願いいたします。
石川数学塾大阪の冬期講習は通常授業と同じく、生徒一人ひとりの習熟度やスケジュールに合わせて、カリキュラムの内容や受講の日時・回数が決められるので何かと忙しい君にもピッタリです。
みなさんのご参加をお待ちしています。
【高の原教室】冬期講習情報その4
奈良・高の原教室の飯尾です。
今週より、冬期講習を開始いたしました。
早速のお問い合わせ、ご参加誠にありがとうございます。
本日現在の開催時間、空き状況のご連絡をさせていただきます。
12/21(土)午前の部、24(火)午前の部、夜の部、
26(木)午前の部、夜の部、27(金)午前の部、夜の部、
1/4(土)午前の部、6(月)午前の部 は、
お申込み多数により定員に達しましたので、締め切らせていただきました。
その他の時間帯の数学、算数、理科、物理、化学はお受入れ可能でございます。
(通常授業に混ざって受けて頂く夜の部よりも、午前・午後の部を強くお勧めします)
また、英語授業の開催日時は、本日現在
12/24(火)午後の部、26(木)午後の部、28(土)午前の部、
30(月)午前の部、1/7(火)午後の部
を予定しております。(都合により変更となる場合もございます。)
まだまだ申し込み受け付けておりますので、是非ともご参加下さい。
もちろん期間の途中からでも申し込み可能です。
【高の原教室】冬期講習情報その3
奈良・高の原教室の飯尾です。
冬期講習の早速のお問い合わせ、お申込み誠にありがとうございます。
本日現在の開催時間のご連絡をさせていただきます。
数学、算数、理科、物理、化学は、ほぼ全ての時間帯でお受入れ可能でございます。
(通常授業に混ざって受けて頂く夜の部よりも、午前・午後の部を強くお勧めします)
また、英語授業の開催日時は、本日現在、
12/21(土)午後の部、24(火)午後の部、 26(木)午後の部、 28(土)午前の部、
30(月)午前・午後の部、1/4(土)午後の部、 7(火)午後の部、
を予定しております。(都合により変更となる場合もございます。)
まだまだ申し込み受け付けておりますので、是非ともご参加下さい。
もちろん期間の途中からでも申し込み可能です。
冬期講習のスケジュールがHPにアップされました!
厳しい寒さが続き、北日本では大雪のニュースも飛び込んできました。ネットでは年末年始にかけてインフルエンザの流行が予想されています。
いよいよ「絶対に負けられない戦い」にむけてラストスパートをかけるこの季節がやってきた感じですね。
石川数学塾大阪でも各教室の冬期講習の内容・スケジュールが決まり、HPにアップされていますので是非ご覧ください。
最後の追い込みをかける人、確実に得点するための最終確認をする人、2学期の遅れを取り戻そうと頑張っている人、将来の栄冠を目指してコツコツ積み上げている人など、例年石川数学塾大阪の冬期講習では様々な人が頑張っています。
ご興味のある方は石川数学塾大阪の各教室までお問合せ下さい。
上本町教室 中土井
【高の原教室】冬期講習情報その2
奈良・高の原教室の飯尾です。
早々の冬期講習へのお申し込み、お問い合わせ
誠にありがとうございます。
この講習では休塾日の年末年始(12/28、29、30、1/5)
も特別に開講しております。
また、時間帯につきましては、
夜の部は通常授業に混ざって受けて頂く形になりますので、
比較的空いている、午前の部、午後の部を強くお勧めします。
空き状況、お問い合わせは教室まで。
好評!上本町教室無料体験授業受付中‼
日に日に冬の到来が近づいていることを感じさせる朝夕の冷え込みですが、大切な時期を前に受験生の皆さんは体調管理をしっかりしてくださいね。
さて2学期がはじまってから上本町教室では、来る冬休みを前に無料体験授業のお問合せが急増中です。
学習内容が1学期に比べて深く・速くなったので、少し学校の授業に遅れ気味といった内容や次年度に向けて学習の習慣を今から付けておきたいといった内容、中学・高校・大学と言った受験対策の依頼など様々です。
石川数学塾大阪の個別指導は、お一人おひとりの進度や習熟度に合わせて学習していく内容を事前に面談で確認し、課題解決までのプロセスやカリキュラムを決めていきます。また、クラブ活動やその他の習い事で何かと忙しい皆さんも受講の曜日・時間が自由に決められる(学年や科目に依ります)ので、通塾の負担が少なくなっています。
経験豊富な講師が親切・丁寧にアドバイスいたします。
是非一度、石川数学塾大阪ってどんなところか見に来ませんか?
上本町教室 中土井