春期講習受付中です。

3月に入り、日に日に春らしい陽気になってきていますね。

春期講習の案内ができましたので、お知らせさせていただきます。
3月17日(月)~4月7日(月)までとなっています。(教室により若干の違いはあります。)
詳細は各教室までお気軽にお問い合わせください。

また、新入塾生の体験授業も絶賛受付中です。みなさんのご参加お待ちしております。

春期講習はこちら
上本町教室 中土井

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

新しい年も明け、いよいよ目標へ向けた頑張りが報われる時が近づいて来ましたね。
気力、知力、体力ともに最高に充実されていることでしょう。
くれぐれも体調には注意して、成功イメージだけを持ってラストスパート頑張ってください。

さて、石川数学塾大阪ではそんな君たちを、3つの特別講習で強力にサポートして行きますよ。

<第1弾> まだ諦めるには早い! 「センター数学 すぐに使える30の時短テクニック」

<第2弾> これで完成!       「センター数列・ベクトルの超解法」

<第3弾> The 2次勉!      「志望校別 徹底詳解2次数学対策特別講習」

 ※ 開催日時や開催教室が固定の講習もあります。定員が設定されている講習もあります。

詳細は下記 ↓ のファイルをクリック!

センター数学 すぐに使える30の時短テクニック

「これで完成! センター数列・ベクトルの超解法」

The 2次勉 「志望校別 徹底詳解2次数学対策特別講習」

上本町教室 中土井

冬期講習絶賛開催中です。

こんにちわ。今年も残すところ1週間。
年が明ければ、中学入試関西統一日~センター試験~私大一般入試~国公立前期・後期と一気ですね。

上本町教室では、12月16日(月)~冬期講習がスタートし、はや折り返し地点に近づいてきました。

今年は前回のブログでもご案内しましたように、大学受験では「対センター入試」「対2次試験」に向けた即効性が高く、個々の受験難易度に細かく対応できる「特別講習」で力強くサポートしてまいります。

曜日にもよりますが、お席にもまだ余裕がありますので最後のスパートに是非ともご活用ください。

★センター直前ピックアップパック授業★  「センター数学 すぐに使える30の時短テクニック」

★センター直前最終講習★   「これで完成! センター数列・ベクトルの超解法」

★The 2次勉★   「志望校別 徹底詳解2次数学対策特別講習」

です。日程や開催教室など詳細は下記のファイルをご覧ください。

通常講習の方では、もちろん受験生以外のみなさんに向けた講習内容も豊富にありますから、ご参加お待ちしております。

★センター直前ピックアップパック授業★ ★センター直前最終講習、The2次勉★

上本町教室 中土井

今年の冬期講習は盛りだくさんですよ

寒さがいっそう厳しくなってきました。
受験を控えておられる皆さんは、体調管理も大事な時ですね。

さて冬期講習の日程がきまり、塾生の方を中心に申し込みの受付も進んでいますが、
今年の冬期講習は通常の講習に加え、石川数学塾大阪がお届けする2つの特別講習も見逃せません。

少しご紹介しますと、

★センター直前ピックアップパック授業★  「センター数学 すぐに使える30の時短テクニック」

★センター直前最終講習★   「これで完成! センター数列・ベクトルの超解法」

★The 2次勉★   「志望校別 徹底詳解2次数学対策特別講習」

です。日程や開催教室など詳細は下記のファイルをご覧ください。

通常講習の方では、もちろん受験生以外のみなさんに向けた講習内容も豊富にありますから、ご参加お待ちしております。

★センター直前ピックアップパック授業★ ★センター直前最終講習、The2次勉★

上本町教室 中土井

今年の冬期講習は盛りだくさんですよ

寒さがいっそう厳しくなってきました。
受験を控えておられる皆さんは、体調管理も大事な時ですね。

さて冬期講習の日程がきまり、塾生の方を中心に申し込みの受付も進んでいますが、
今年の冬期講習は通常の講習に加え、石川数学塾大阪がお届けする2つの特別講習も見逃せません。

少しご紹介しますと、

★センター直前ピックアップパック授業★  「センター数学 すぐに使える30の時短テクニック」

★センター直前最終講習★   「これで完成! センター数列・ベクトルの超解法」

★The 2次勉★   「志望校別 徹底詳解2次数学対策特別講習」

です。日程や開催教室など詳細は下記のファイルをご覧ください。

通常講習の方では、もちろん受験生以外のみなさんに向けた講習内容も豊富にありますから、ご参加お待ちしております。

★センター直前ピックアップパック授業★ ★センター直前最終講習、The2次勉★

上本町教室 中土井

短い秋が終われば、一気に決戦の冬ですよ

朝夕めっきり寒くなり、秋は台風と共に足早に過ぎ去った感じですね。
いよいよ決戦の冬の到来です。

センター試験間で2ヶ月となりました。
学校の定期テストももうすぐですね。

最後のスパートをここから一気にかけたいところでしょうか。

石川数学塾大阪でも冬期講習の準備が着々と進行し、間もなくアナウンスできると思います。
この冬は定期の冬期講習に加え、2つの特別講習も予定しています。

受験に対するお悩みなどありましたら、お気軽にご相談ください。
また、日頃からの勉強の仕方、教材選びなど何でも親身になっておこたえいたします。

上本町教室 中土井

成果に差がつく9月連休活用術(上本町・中土井流)

みなさんこんにちわ。

灼熱の夏がうそのように朝夕はすっかり秋になり、過ごしやすくなってきましたね。

上本町の塾生も各自の目標に向けて問題と格闘の毎日を過ごしています。

さて、何かと行事ごとも多いこの9月をどのように過ごすかでその先の結果は自ずと見えてくると思います。そこでいくつかアドバイスをさしあげます。

辛かった(?)夏を戦いきり、曲がりなりにも自分なりの勉強方法とリズができてきているはずですね。昨今の朝夕の様に気温の変化など体調に注意してしながら、自分のリズムを崩さないようにしていきましょう。センター試験・中学受験統一日まで4ヶ月を切り、受験も折り返し地点を過ぎました。油断することなく、自身の目標に向けて一気に加速していきましょう。

残念ながら思うように夏の計画が進まなかったとしても先述しましたように、何かと行事ごとの多いこの季節、学校の授業も滞りがちになりますから、9月の2度の3連休や学校行事でできる代休日などを最大限に活用しましょう。

何をしたらいいかわからないって?

特別なことをする必要はありませんし、できないとおもいます。日頃使っている教科書や問題集でこの先進んで行く単元の先取りや、定期テストの範囲になるであろう単元の復習などをまずは始めることをお勧めします。

やるべきことがたくさんあって、焦りばかりが募っていくという悩みもあると思います。どんな偉大な成果であろうと始めはほんの小さな一歩だったということはよくあることです。勇気と意思をもって最初の一歩を踏み出してみるにはいい機会だと思いますよ。

上本町教室 中土井

本日より、新しい仲間を迎えて9月のはじまりまりました。

あっと言う間に上本町教室が開講して初めての夏期講習が終わりました。

本当にたくさんのみなさんにご参加していただきまして、誠にありがとうございました。

同時に本日から、夏期講習から受講していただいていたみなさんを新しく仲間に迎えて9月の授業が始まりました。

更なる飛躍に向けて共に進んで行きましょう。

上本町教室 室長中土井

もうすぐ収穫の秋ですね。

「太陽がギラギラ」、「突然の豪雨がドバー」っと熱い熱い夏も一気に駆け抜けて行こうとしていますが、収穫の秋に向けて実りの多い夏休みだったとおもいます。

この夏に流した汗が秋以降、美しい実を結び、大いなる収穫へとつながることを願わずにはいられない今日この頃です。
一流のアスリートは「練習はウソをつかない」と口を揃えて言います。みなさんの努力が必ずや血なり筋肉となっていくと硬く信じております。

さて、石川数学塾も長い長い(?)夏期講習がいよいよ終わり、本当の有終の美に向けてみなさんと更なる高みを目指して日々切磋琢磨してまいります。

また秋以降の石川数学塾もよろしくお願いいたします。

上本町教室 中土井

夏期講習”後半戦”始まりました。

お盆も終わり、ながいながい夏休みも残すところわずかとなりました。
さて、夏休みが始まる前に掲げていた目標や課題解決の進捗はいかがですか?

「思い通りにやり遂げられた人」「そうでない人」いらっしゃることだと思います。

残念ながら「そうでない人」・・・ご安心ください。

8月19日(月)からの石川数学塾大阪の夏期講習の後半戦がまだ間に合いますよ。

残席状況などは様々ですから各教室のほうにお問い合わせください。