中学受験まで残り3ヶ月をきりました。

朝夕の気温がぐっと下がり始め、とうとうこの季節が到来しました。

2018年1月13日(土) -中学受験関西統一日- まで3ヶ月をきりました。

志望中学への熱い思いと、乗り越えなければならない試験本番に向けた不安な想いが入り混じった毎日を過ごされていることと思います。

ある人がこんなことを言っています。

「やる気」とは、行動で見せるもの

「努力」とは結果で示すもの

「目標」とは、最後まで挑戦して越えるもの

であると。

3ヶ月あればいろんなことに挑戦できます。新たに何か特別な事を始めなくても、例えばこれまで受けてきたたくさんのテストや試験問題が「宝の山」のあるはずです。それらの間違った問題を片っ端からやっつけていくと言うのも一つの挑戦です。

どうですか?算数の結果がなかなか思うように出せないでいるのでしたら、「図形の問題を図を書き起こすところから一緒にしてみませんか?」「文章題を線分図や面積図を使ってもう一度解きなおしてみませんか?」「計算を”正解”にこだわってタイムトライアルしてみませんか?」

上本町本部教室 中土井

上本町教室「社会人コース」のご案内

週末の荒れ模様の天候から一転、8日(月・祝)から季節が逆戻りしたような陽気で、逆に少し戸惑っています。寒暖の差が大きいこのような時は、少しの油断で体調を崩しますので、受験生のみなさん、中間テスト真っ只中のみなさん、充分にお気を付けください。

大阪では、この10月に大阪府公立学校、大阪市公立学校の教員採用試験の結果が発表になります。実は上本町教室からもチャレンジしている方がいらっしゃるので、良い知らせが届くことを祈るばかりです。

このように上本町教室では、中・高・大の受験生はもちろんのこと、正看・准看、公務員、教員などの各種資格試験に向け、勉強に励んでいらっしゃる生徒さんがおられます。社会人の方で新たな目標に向かってチャレンジをお考えであれば、上本町教室の「社会人コース」で各種資格試験対策を実施していますので、是非一度ご相談ください。

石川数学塾大阪 上本町教室
中土井 剛

2学期中間(定期)テスト対策 日曜特別講習 vol.2

10月に入り、秋らしさが日々増している感じですね。中間(定期)テストまでは1週間前後といったころでしょうか。

2学期は学校の授業のスピードが一気に上がり、内容的にも1学期よりもウンと難しくなります。しっかり準備して挑みたいですね。

石川数学塾上本町教室では中間(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。

日程・時間などは下記の通りです。

開催日…10/18日(日)、9日(月・祝)、15(日)  

時 間…10:00~15:00の間で2時間、4時間、通しのいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

 尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。

上本町本部教室 中土井

2学期中間(定期)テスト対策 日曜特別講習 vol.2

10月に入り、秋らしさが日々増している感じですね。中間(定期)テストまでは1週間前後といったころでしょうか。

2学期は学校の授業のスピードが一気に上がり、内容的にも1学期よりもウンと難しくなります。しっかり準備して挑みたいですね。

石川数学塾上本町教室では中間(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。

日程・時間などは下記の通りです。

開催日…10/18日(日)、9日(月・祝)、15(日)  

時 間…10:00~15:00の間で2時間、4時間、通しのいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

 尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。

上本町本部教室 中土井

定期テスト対策日曜特別講習を開講します。

9月も最終週となり、中間(定期)テストまで2週間前後といったころでしょうか。

2学期は学校の授業のスピードが一気に上がり、内容的にも1学期よりもウンと難しくなります。しっかり準備して挑みたいですね。

石川数学塾上本町教室では中間(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。日程・時間などは下記の通りです。

開催日…10/1(日)、8日(日)、9日(月・祝)、15(

時 間…10001500の間で2時間、4時間、通しのいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。

上本町本部教室 中土井

 

 

)

 

 

9/18(月・祝)~9/23(土・祝)は塾が休みになります。

9月に入りようやく朝夕は過ごしやすくなりましたが、日中まだまだ残暑が厳しいですね。ただ、日に日に秋の気配が近づいてきているのがわかる今日この頃ではないでしょうか。

本日は「塾カレンダーに依ります9月のお休み」のお知らせです。

9/18(月・祝)~9/23(土・祝)まで塾の方が休みとなります。お間違えのないよう、お気をつけください。

この休みが終わりますと、定期テストまであとわずかなります。「定期テスト対策日曜特別講習のお知らせ」も近日中に配信いたします。

上本町本部教室 中土井

まだまだ暑い日が続きますが・・・。

朝夕はすっかり過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ暑い日がつづきますね。くれぐれも水分補給や休息を軽く見ないで、あと少しの残暑を乗り切りましょう。

 

っと言うことで新学期が始まり夏休みの課題試験や実力テストがあったのではありませんか?この夏に頑張った成果をきっちり出すことは出来ましたか?

もしあなたが課題試験や実力テストで、思うような成果が出せず悔しい思いをしたのではあれば、その思いが醒めないうちに是非とも振り返り・やり直しに取り組んでください。

独りではどうもやり方がわからないとか、どこから手を付けたらいいのかさっぱりわからないなら、学校の先生や先輩、友達に片っ端から聞いてみるもの手ですよ。

もちろん、石川数学塾大阪も全力でお手伝いします。

経験豊富な講師陣が課題解決への方策を示してくれるに違いありません。

聞きたいことや無料体験は各教室まで。

 

上本町本部教室 中土井

8/10(木)~8/16(水)は通常授業は休みになります。

上本町教室の中土井です。いつもありがとうございます。

今週8/10(木)より、通常授業がお休みになります。夏期講習の方は、8/10(木)11(金)12(土)は午前、午後のみ開講しております。いよいよ夏期講習も前半戦が終了ということになります。

さて、夏休みの課題や休み前にたてた学習計画は滞りなく進んでおられますか?

山ほどの課題や日頃の弱点克服にと、上本町教室の夏期講習は前半、例年通りの賑わいを見せていました。

お盆のお休みで一息ついて、一気に後半戦へ突入です。学校によっては、8月の20日過ぎから始業するところもあるようですね。

まだ学校の課題に手が付いていないあなた、休み明けの試験に向けてきっちり対策を打ちたいあなた、後半戦が始まるとあっというまに学校が始まってしまいますよ。

「あの時やっておけばよかったなぁ。」なんてことにならないためにも、今すぐ石川数学塾大阪の夏期講習に来なさい。今ならまだ席が開いている時間帯がありますよ。

石川数学塾大阪の夏期講習は通常授業と同じく、生徒一人ひとりの習熟度やスケジュールに合わせて、カリキュラムの内容や受講の日時・回数が決められます。ですからきっと、あなたに合うスケジュールが見つけられると思いますよ

上本町本部教室 中土井

夏期講習のご案内

夏期講習好評開講中です。

本日より、8月がスタートしました。

既にどっぷり夏休みに突入している方や、学校の補講がやっと終わりいよいよ夏休みが始まる方といろいろかと思いますが、石川数学塾大阪の夏期講習はどっぷり始まっています。

おかげ様を持ちまして、既に締め切らせていただきました回も結構ございます。

受講をお考えの方は是非お急ぎくださいね。

石川数学塾大阪の夏期講習は通常授業と同じく、生徒一人ひとりの習熟度や将来の目標にあわせてカリキュラムを組んでいきます。

また、他の習い事などの都合にあわせて受講の曜日や時間帯・回数が決められますから、あなたに合うスケジュールが見つけられると思いますよ。

上本町本部教室 中土井

 

夏期講習のご案内

国際数学オリンピック・国際物理オリンピックで日本代表の活躍が華々しいですね。

夏本番!うだるような暑さが続きますが、今週のはじめにうれしいニュースが飛び込んできましたね。

国際数学オリンピック・国際物理オリンピックに日本代表として参加していたみなさんの活躍が報じられました。国際物理オリンピックにおいては、なんと7年連続で全員メダルを獲得されました。素晴しい!オメデトウございます。

理系離れが叫ばれている昨今、技術大国日本の未来を憂う声も聞かれていますが、まだまだ日本の若者も捨てたもんじゃないと誇らしく思いました。

さて、先週より始まりました我が、石川数学塾大阪の夏期講習ですが、レギュラーのみなさんの参加は勿論のこと、ビジターのみなさんからもお申込・お問い合わせを多数頂いておりまして、誠にありがとうございます。

学校により夏休み突入時期はまちまちになっていますが、上本町教室では既に熱い夏の戦いが始まっています。

1学期に思うように成績を残せなかったみなさん、2学期に向けて起死回生の夏にしませんか?」

「受験を控えて気持ちばっかりあせってしまっているみなさん、いま一度自分の足元をしっかり固めて、更なる飛躍の礎にしませんか?」

「自分の目標に向かってこの夏に1ランクアップしたいと考えているみんさん、石川数学塾大阪の自由選択型個別指導やラインナップも豊富なパック授業はいかがですか?」

石川数学塾大阪の夏期講習は、個々人の習熟度やスケジュールに合わせて受講できるので、クラブや他の習い事で忙しい方やご家族の恒例イベントでスケジュール調整が難しい方でも、受講していただけます。

講習の費用や個別の相談は、些細なことでも丁寧にお応えしますで、各教室の教室長までお気軽にお問い合わせください。

上本町本部教室 中土井