12/28(水)~1/3(火)はお休みになります。

今週よりいよいよ冬休みに突入といったところでしょか?

冬休みはイベントも多く1年の締めくくりの時期でもあり何かと忙しいとは思いますが、石川数学塾大阪の冬期講習は絶賛好評開催中です。

12/28()1/3()は塾カレンダーにより通常授業はお休みになりますが、冬期講習は12/28()29()30()と午前・午後開講していますので、冬休みの課題や弱点克服、受験の追い込みなど、どしどしご参加ください。

上本町本部教室 中土井

 

冬期講習のご案内

冬期講習が始まります。

早いもので今年もあと2週間と少し。

石川数学塾大阪でも、12/15(金)より冬期講習がスタートします。

 

受験間近に最後の追い込みをかける人、確実に得点するための最終確認をする人、2学期の遅れを取り戻そうと頑張っている人、将来の栄冠を目指してコツコツ積み上げている人など石川数学塾大阪では様々な人が頑張っています。

例えば、2学期の復習や新学期の予習、学校の課題や自分の目標に向けた学習など、冬休みは夏休みに比べますと確かに短いですが、日頃できていないことにチャレンジするにはもってこいの時期だと思います。

是非、お早目のお申込をお願いいたします。

みなさんのご参加をお待ちしています。

石川数学塾大阪の冬期講習は通常授業と同じく、生徒一人ひとりの習熟度やスケジュールに合わせて、カリキュラムの内容や受講の日時・回数が決められるので何かと忙しい君にもピッタリです。

上本町本部教室 中土井

冬期講習のご案内

冬期講習が始まります。

早いもので今年もあと2週間と少し。

石川数学塾大阪でも、12/15(金)より冬期講習がスタートします。

 

受験間近に最後の追い込みをかける人、確実に得点するための最終確認をする人、2学期の遅れを取り戻そうと頑張っている人、将来の栄冠を目指してコツコツ積み上げている人など石川数学塾大阪では様々な人が頑張っています。

例えば、2学期の復習や新学期の予習、学校の課題や自分の目標に向けた学習など、冬休みは夏休みに比べますと確かに短いですが、日頃できていないことにチャレンジするにはもってこいの時期だと思います。

是非、お早目のお申込をお願いいたします。

みなさんのご参加をお待ちしています。

石川数学塾大阪の冬期講習は通常授業と同じく、生徒一人ひとりの習熟度やスケジュールに合わせて、カリキュラムの内容や受講の日時・回数が決められるので何かと忙しい君にもピッタリです。

上本町本部教室 中土井

冬期講習のご案内

期末(定期)テスト対策日曜特別講習を開講します。

11月も終盤に差し掛かり、期末(定期)テスト間近ではないでしょうか。

今年最後の定期テストになると思いますので、しっかり準備して気持ちよく年末を迎えたいですね。

 

石川数学塾上本町教室では期末(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

 

そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。日程・時間などは下記の通りです。

 

開催日…12/3()

時 間…10001500の間で2時間、4時間、通しのいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

 

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

 

尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。

冬期講習のスケジュールがHPにアップされました。

早いもので今年もあと40日ほどですね。

もうラストスパートにはいられているみなさんもいらっしゃるのはないですか?

石川数学塾大阪のホームページに冬期講習の日程がアップされているのはご存知ですか?。

学園前教室では11月30日()より、高の原・香里園駅前・上本町本部教室では1215(金)より、怒涛の冬期講習が始まります。是非、チェックしてみてください。

石川数学塾大阪の冬期講習は通常授業と同じく、生徒一人ひとりの習熟度やスケジュールに合わせて、カリキュラムの内容や受講の日時・回数が決められるので何かと忙しい君にもピッタリです。

空席情報や教科別のご質問などは、各教室まで。経験豊富な教室長が丁寧にあなたの疑問にお応えしますよ。

では、みなさんのご参加を心よりお待ちしています。

上本町本部教室 中土井

冬期講習のご案内

冬期講習のスケジュールがHPにアップされました。

早いもので今年もあと40日ほどですね。

もうラストスパートにはいられているみなさんもいらっしゃるのはないですか?

石川数学塾大阪のホームページに冬期講習の日程がアップされているのはご存知ですか?。

学園前教室では11月30日()より、高の原・香里園駅前・上本町本部教室では1215(金)より、怒涛の冬期講習が始まります。是非、チェックしてみてください。

石川数学塾大阪の冬期講習は通常授業と同じく、生徒一人ひとりの習熟度やスケジュールに合わせて、カリキュラムの内容や受講の日時・回数が決められるので何かと忙しい君にもピッタリです。

空席情報や教科別のご質問などは、各教室まで。経験豊富な教室長が丁寧にあなたの疑問にお応えしますよ。

では、みなさんのご参加を心よりお待ちしています。

上本町本部教室 中土井

冬期講習のご案内

1日休むと取り返すのに3日かかります。

朝起きて布団から出たくなくなる季節が到来しました。まだまだ日中は暖かく感じることもありますが、週末には12月中旬の寒さになるようです。一日、一日冬に近づいてる今日この頃です。

朝夕の寒暖差が大きくなり、急激な季節・気候の変化で体調を崩す方も出てきているのではないでしょうか。体調管理は自己責任です。是非、うがい手洗いを慣行し予防ください。

1日休むと、取り返すのに3日かかりますよ。

石川数学塾大阪の各教室では、間もなく冬期講習の日程がオープンになります。是非、ご覧ください。個別の入塾説明や体験授業も行っていますので、ご参加ください。詳細は各教室までお願いいたします。

上本町本部教室 中土井

1日休むと取り返すのに3日かかります。

朝起きて布団から出たくなくなる季節が到来しました。まだまだ日中は暖かく感じることもありますが、週末には12月中旬の寒さになるようです。一日、一日冬に近づいてる今日この頃です。

朝夕の寒暖差が大きくなり、急激な季節・気候の変化で体調を崩す方も出てきているのではないでしょうか。体調管理は自己責任です。是非、うがい手洗いを慣行し予防ください。

1日休むと、取り返すのに3日かかりますよ。

石川数学塾大阪の各教室では、間もなく冬期講習の日程がオープンになります。是非、ご覧ください。個別の入塾説明や体験授業も行っていますので、ご参加ください。詳細は各教室までお願いいたします。

上本町本部教室 中土井

一足(?)早く春が訪れました。

朝夕すっかり秋めいてきましたね。冬の到来もそんなに遠くないと感じる今日この頃ですが、上本町教室では一足(?)早い春の訪れの知らせが届きました。

上本町教室では「社会人コース」を開講していますが、今年の「大阪市公立学校教員採用試験」に見事合格されたとの知らせをいただきました。本当におめでとうございます。

筆記と実技の試験が8月16~20日に実施され、合格発表が10月20日と2ヶ月やきもきしましたが、期待通り見事に合格してくれました。現場(小学校)で講師をしながらの受験でしたので、中々思うように勉強の時間が取れず、お仕事と勉強の両立は本当に大変だったと思いますが、最後まで高いモチベーションで取り組まれた努力が報われて良かったです。

「前日に先生に教わったところがばっちり出ました。」なんてうれしいことも言っていただきました。

今後の一層のご活躍をお祈りするばかりです。

上本町本部教室 中土井

10/30(月)~11/4(土)は塾は休みになります。

台風一過の月曜日。超大型台風21号の影響で、関西のJR・私鉄各線は大混乱でした。

皆様におかれましては、この台風によりますお身内やご自宅などに被害がなかったこととお祈りいたします。

さて石川数学塾大阪では、一部の教室を除き10/30(月)~11/4(土)は塾の年間カレンダーの休みになります。くれぐれもお間違いのないようにお気をつけください。

またこの休みが終わりますと、今年最後の定期テストまでひと月弱。「絶対に負けられない戦い」までふた月強。石川数学塾大阪は一気に戦闘モードに突入致します。

定期テストの対策は勿論のこと、受験のラストスパートを強力にサポートいたしますので、何なりと各教室までお気軽にご相談ください。

上本町本部教室