センター試験後継「大学入学共通テスト (仮称)」について

奈良・高の原教室の飯尾です。
今週、大学入試センターより、センター試験後継の「大学入学共通テスト(仮称)」
記述式モデル問題例(国語・数学)が公表されました。
まだご覧になられていない方は、ぜひ一度ご覧ください。
独立行政法人 大学入試センターのHPにて公開されています。
それを見て感じることは、国語、数学問わず、
現行のセンター試験よりも、より実戦的、具体的な問題になり、
また、与えられる情報が多いので、長文に読み慣れておく読解力、
情報の取捨選択の洞察力、目標・目的に向かって問題を解決していく力が
格段に求められているという事です。

その為には、
・常日頃から様々な「問題」(「経験」と読み替えても良いでしょう)に当たり、
要約し、自分の意見を持つこと。
・数学においては公式の持つ意味・使い方を十分理解しておく。
などを心掛けておくと良いと思います。
「知識」よりも「知恵」が要求され、自分で問題を考え解決していける能力、
考える力を鍛えることが出来る、数学の重要性が今後益々高まってくることでしょう。

【高の原教室】自習室開放のお知らせ

奈良・高の原教室の飯尾です。

大型連休も先週で終了し、学生の皆さんは、

定期テストが目前に迫ってきているのではないでしょうか?
そこで、当高の原教室では、

勉強するヤル気のある方に

無料で自習室を開放しております。
基本的に、授業の有る曜日・時間帯でご参加可能です。

熱意のある方、大いに歓迎いたします!!(^^)/

【高の原教室】自習室開放のお知らせ

奈良・高の原教室の飯尾です。

大型連休も先週で終了し、学生の皆さんは、

定期テストが目前に迫ってきているのではないでしょうか?
そこで、当高の原教室では、

勉強するヤル気のある方に

無料で自習室を開放しております。
基本的に、授業の有る曜日・時間帯でご参加可能です。

熱意のある方、大いに歓迎いたします!!(^^)/

1学期中間(定期)テスト対策日曜特別講習のお知らせ。

G.Wが終わり、沖縄ではそろそろ梅雨入りしそうな感じですね。夏を思わせる陽気かと思えば、雨が降るとまだまだ肌寒く感じるこの季節、体調を崩されているみなさんも多いのでは無いでしょうか?

さて5月もはや中旬にさしかかろうとしていますが、中間(定期)テストまで数日といったところではないかと思います。新しい年度になって最初の定期テスト。対策は万全でしょうか?

石川数学塾上本町教室では1学期中間(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講中です。

さらに今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。日程・時間などは下記の通りです。

開催日…5/14()、21()、28(日)

時 間…10001500の間で2時間、4時間、通しのいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。

上本町本部教室 中土井

 

 

 

 

 

 

1学期中間(定期)テスト対策日曜特別講習のお知らせ。

G.Wが終わり、沖縄ではそろそろ梅雨入りしそうな感じですね。夏を思わせる陽気かと思えば、雨が降るとまだまだ肌寒く感じるこの季節、体調を崩されているみなさんも多いのでは無いでしょうか?

さて5月もはや中旬にさしかかろうとしていますが、中間(定期)テストまで数日といったところではないかと思います。新しい年度になって最初の定期テスト。対策は万全でしょうか?

石川数学塾上本町教室では1学期中間(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講中です。

さらに今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。日程・時間などは下記の通りです。

開催日…5/14()、21()、28(日)

時 間…10001500の間で2時間、4時間、通しのいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

尚、受講料などにつきましては、直接上本町教室の方にお問い合わせください。

上本町本部教室 中土井

 

 

 

 

 

 

4/29(土)~5/5(金)は、塾が休みになります。

石川数学塾大阪では、4/29()5/5()は塾カレンダーの休みになっています。

それが終わりますと、1学期中間、前期中間など定期テストの時期になります。

石川数学塾上本町教室では中間・期末(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

今回の日曜特別講習の開催時期につきましては、改めてこのブログでもご案内させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

上本町本部教室 中土井

 

 

4/29(土)~5/5(金)は、塾が休みになります。

石川数学塾大阪では、4/29()5/5()は塾カレンダーの休みになっています。

それが終わりますと、1学期中間、前期中間など定期テストの時期になります。

石川数学塾上本町教室では中間・期末(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

今回の日曜特別講習の開催時期につきましては、改めてこのブログでもご案内させていただきますので、しばらくお待ちくださいね。

上本町本部教室 中土井

 

 

ぜひホンモノの経験を

奈良・高の原教室の飯尾です。

大型連休が近づいて来ていますね。
何か計画を立てられている方も多いのではないでしょうか。

予定はこれからという方におすすめなのが、何でも構いませんが、
ホンモノの、豊かな、実体験をすることです。
日頃指導していて、このことについて感じることは、
頭だけで理解しているのではなく、実物と対応させて理解することは、
特に子供時代には大事なことです。
幾つかの類似物の経験を通して、初めて抽象的な概念が形作られていくのに、
具体的な経験が乏しければ、抽象的な概念を理解するのは困難だと思われます。

また、観察することの大切さ、不思議なことを見過ごさずに
不思議だと思えることの大切さを大いに感じ、興味を持てば、
自発的に調べ、考え、勉強する様になるものです。
普段、机上での勉強ばかりに追いやられている方は、
この休みに、本の中やモニターの画面の中だけではない、
実物を観察しに行かれてはいかがでしょうか。

ぜひホンモノの経験を

奈良・高の原教室の飯尾です。

大型連休が近づいて来ていますね。
何か計画を立てられている方も多いのではないでしょうか。

予定はこれからという方におすすめなのが、何でも構いませんが、
ホンモノの、豊かな、実体験をすることです。
日頃指導していて、このことについて感じることは、
頭だけで理解しているのではなく、実物と対応させて理解することは、
特に子供時代には大事なことです。
幾つかの類似物の経験を通して、初めて抽象的な概念が形作られていくのに、
具体的な経験が乏しければ、抽象的な概念を理解するのは困難だと思われます。

また、観察することの大切さ、不思議なことを見過ごさずに
不思議だと思えることの大切さを大いに感じ、興味を持てば、
自発的に調べ、考え、勉強する様になるものです。
普段、机上での勉強ばかりに追いやられている方は、
この休みに、本の中やモニターの画面の中だけではない、
実物を観察しに行かれてはいかがでしょうか。

春の上本町教室。

春を通り越して一気に夏が到来したかと思えば一転、春の嵐に見舞われました。この時期花粉には結構気を付けているのですが、この気候の落差に結構やられ気味です。

近頃の石川数学塾大阪の上本町教室といえば、春期講習から続けてレギュラーになられた皆さんと、新学期が始まってからの通塾いただいている皆さんでにぎやかです。

上本町教室では、その場所柄ゆえ近隣のみなさんは勿論、南は泉州・堺、北は北摂、東は奈良、西は尼崎辺りまで本当にいろいろなところより通塾いただいています。

また、属性も小学生・中学生・高校生をはじめ、浪人生・社会人の方まで幅広い方が学ばれています。

経験豊富な自慢の講師陣が、あなたのお悩みに親身になって相談に乗ってくれると思いますよ。

無料の体験授業や個別の面談も開催していますので、些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

上本町本部教室 中土井