学年末(定期)テスト対策日曜特別講習最終回です。

学年末テスト真っ只中ですね。

石川数学塾上本町教室では学年末(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

「日曜特別講習」の最終回のお知らせです。日程・時間などは下記の通りです。

開催日…3/4()

時 間…10001500の間で2時間、4時間、通しのいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

尚、受講料などにつきましては上本町教室までお問い合わせください。

 

 

 

 

学年末(定期)テスト対策日曜特別講習を開講しています。

新しい年を迎えあっという間に2月もあと1週間ですね。

 

石川数学塾上本町教室では学年末(定期)テスト対策として、既塾生のみなさんや季節講習生のみなさんとそのご紹介者(お友達)を対象に「日曜特別講習」を開講しています。

 

そこで今回は特別にこのブログをご覧の方を対象に「日曜特別講習」の参加を受付いたします。日程・時間などは下記の通りです。

 

開催日…2/25()3/4()

時 間…10001500の間で2時間、4時間、通しのいずれか。

場 所…石川数学塾大阪 上本町教室

 

※定期テスト対策日曜特別講習につきましては、当該学年ではなくテスト対策の内容範囲に依る料金設定となります。

※教科・内容に依りまして、授業の最少開催人数を設定いたします。また参加人数に依りましては参加時間帯の調整を行うことがありますので、予めご了承ください。

尚、受講料などにつきましては上本町教室までお問い合わせください。

私立高校入試を終えて。

本当に寒い日がまだまだ続きますね。冬期オリンピックでは日本人のメダル第一号が出ました。スキージャンプのあの彼女も頑張ってくれましたね。

大阪では先週の2/10(土)にほとんどの私立高校で入試がありました。

専願で意中の学校にチャレンジした方は、最高の結果と共に開放感を満喫していらっしゃることだと思います。本当にお疲れ様でした。

併願でこれから本命の公立高校入試に向けてもう一がんばりの方は、一段と勉強に拍車が掛かることでしょう。くれぐれも体調には気をつけて願ってくださいね。

専願の方も、併願の方も受験が終わるとすぐに高校の準備をいなしといけませんね。実は高校の数学は中学校3年で習ったこと(因数分解、平方根、2次関数etc.)がたくさん出てきます。ただし、もちろんその難易度や深さは中学校のそれとは比べものにはなりませんけど。

中学内容に不安な単元のある方は、是非入学までの期間に克服しておきましょう。

石川数学塾大阪では、新入塾生の受付はもちろん3月になると春期講習も始まります。

高校生活のよいスタートを切るためにも、石川数学塾大阪の経験豊富な講師陣のアドバイスや時には失敗談を聞きにきてください。

詳細は各教室の教室長までお問い合わせください。

上本町本部教室 中土井

新入塾生受付中! -「始まり」のススメ。-

中学入試の統一日から早、1ヵ月近くが経ちます。

受験生のみなさんほんとうにお疲れ様でした。このブログを読んでいただいておりますみなさまが、歓喜の瞬間を迎えられたであらんことをお祈りしていります。

さて、受験から1ヵ月近くも経てばそろそろ「うずうず」し始めているのではありませんか?

これまで1年365日、雨の日も風の日も休むことなく机に向かい、弛まぬ努力を続けてこられたみなさんです。もうそろそろ勉強がしたくてしたくてしょうがなくなっているのではありませんか?(笑)。

きょうはみなさんに「始まり」のススメをしたいと思います。

中学生になると数学が始まりますね。国語や理科や社会は呼び名は変わらないのに、算数だけが数学に変わります。

実は算数は中学校で数学を勉強していくための予備学習だったんです。中学からの数学ではより学問的な内容に踏み込んでいきます。数学は算数のように数字や図形を扱うとことは同じですが、全く違う勉強になると思ってください。

その新しい教科の「始まり」に向けて、向き合い方や行動の「切り替え」をきちんとしていくことが、今後数学が「好き」になり「得意」になる第一歩だと考えます。

具体的には何をどうすればいいのか?

中学受験では何よりも「効率」を重視して勉強してきました。「効率」を無視しては中学受験は戦えなかったと言ってもいいくらいです。

新しく始まる数学を勉強していくに際して、「効率」を追い求めるために目をつぶってきた「丁寧にやる」とか「図をノートにいちいち描く」とかいった事に立ち返り、いっしょに取り組んでみませんか?

上本町本部教室 中土井

インフルエンザの流行が急速に拡大してます。

センター試験から10日ほど経ち、高校入試・大学受験がもうスグ目の前に迫り、本格的な受験シーズンの到来といったところでしょうか?

この時期に到来して欲しくないものにインフルエンザがありますが、先週くらいから急速に流行拡大の兆しを見せてします。

上本町教室の生徒さんの学校でも学級閉鎖になっているところも出てきました。

くれぐれもうがい手洗いを慣行してください。

1日休むと取り返すのに3日かかりますよ。

冬期講習以降の上本町教室と言いますと、高校・大学受験のラストスパート向け、スロットル全開の受験生をはじめとして、中学受験が終わり、中学から出された課題に取り組んでいる面々、冬期講習から引き続き一緒に勉強をはじめる面々でにぎわっています。

石川数学塾大阪の各教室では、新入塾生の受付をしてします。個別の懇談や無料の体験授業も開催していますので、是非ご参加ください。

詳細は各教室までお気軽にどうぞ。

上本町本部教室 中土井

中学入試統一日、センター試験を終えて。

記録的な大寒波の到来の後、3月並みの暖かさになったりと先週から今週にかけては日本列島各地で混乱をきたしましたが、そんな中1/13(土)、14(日)と関西の中学校入試統一日と大学入試センター試験がありました。

両試験を受験されたみなさんにおかれましては、日頃の努力が実を結び思い描いてきた最高の結果を手にされたこととお祈りします。

上本町教室からも、これまで懸命に修行を重ねた猛者が両試験に挑み、日頃の修行の成果を見事に出してくれました。

中学校受験に挑んだ猛者は、見事に意中の中学校に合格してくれました。大学センター試験に挑んだ猛者は、これから二次に向けて更なる修行を重ねていくことになります。

もちろん、高校入試に向けて頑張っている方もいらっしゃるでしょう。

残りの時間は限られていますが、上本町教室の受験生に限らず、すべての受験生の諸君にはこれまで努力してきたことを信じて、また最後まで諦めることなく、自分の力を存分に発揮していただきたいものです。

上本町本部教室 中土井

12/28(水)~1/3(火)はお休みになります。

今週よりいよいよ冬休みに突入といったところでしょか?

冬休みはイベントも多く1年の締めくくりの時期でもあり何かと忙しいとは思いますが、石川数学塾大阪の冬期講習は絶賛好評開催中です。

12/28()1/3()は塾カレンダーにより通常授業はお休みになりますが、冬期講習は12/28()29()30()と午前・午後開講していますので、冬休みの課題や弱点克服、受験の追い込みなど、どしどしご参加ください。

上本町本部教室 中土井

 

冬期講習のご案内

12/28(水)~1/3(火)はお休みになります。

今週よりいよいよ冬休みに突入といったところでしょか?

冬休みはイベントも多く1年の締めくくりの時期でもあり何かと忙しいとは思いますが、石川数学塾大阪の冬期講習は絶賛好評開催中です。

12/28()1/3()は塾カレンダーにより通常授業はお休みになりますが、冬期講習は12/28()29()30()と午前・午後開講していますので、冬休みの課題や弱点克服、受験の追い込みなど、どしどしご参加ください。

上本町本部教室 中土井

 

冬期講習のご案内

冬期講習が始まります。

早いもので今年もあと2週間と少し。

石川数学塾大阪でも、12/15(金)より冬期講習がスタートします。

 

受験間近に最後の追い込みをかける人、確実に得点するための最終確認をする人、2学期の遅れを取り戻そうと頑張っている人、将来の栄冠を目指してコツコツ積み上げている人など石川数学塾大阪では様々な人が頑張っています。

例えば、2学期の復習や新学期の予習、学校の課題や自分の目標に向けた学習など、冬休みは夏休みに比べますと確かに短いですが、日頃できていないことにチャレンジするにはもってこいの時期だと思います。

是非、お早目のお申込をお願いいたします。

みなさんのご参加をお待ちしています。

石川数学塾大阪の冬期講習は通常授業と同じく、生徒一人ひとりの習熟度やスケジュールに合わせて、カリキュラムの内容や受講の日時・回数が決められるので何かと忙しい君にもピッタリです。

上本町本部教室 中土井

冬期講習のご案内

冬期講習が始まります。

早いもので今年もあと2週間と少し。

石川数学塾大阪でも、12/15(金)より冬期講習がスタートします。

 

受験間近に最後の追い込みをかける人、確実に得点するための最終確認をする人、2学期の遅れを取り戻そうと頑張っている人、将来の栄冠を目指してコツコツ積み上げている人など石川数学塾大阪では様々な人が頑張っています。

例えば、2学期の復習や新学期の予習、学校の課題や自分の目標に向けた学習など、冬休みは夏休みに比べますと確かに短いですが、日頃できていないことにチャレンジするにはもってこいの時期だと思います。

是非、お早目のお申込をお願いいたします。

みなさんのご参加をお待ちしています。

石川数学塾大阪の冬期講習は通常授業と同じく、生徒一人ひとりの習熟度やスケジュールに合わせて、カリキュラムの内容や受講の日時・回数が決められるので何かと忙しい君にもピッタリです。

上本町本部教室 中土井

冬期講習のご案内