定期テストの結果はいかがでしたか?

こんにちは。
最近は、日中は汗ばむほどの陽気となり、夏の近いことを実感する季節になりましたね。

学生の皆さんは定期テストが一段落したところが多いと思われますが、
結果はいかがでしたでしょうか?

思うような結果が出なかった方は、今回の結果を踏まえ、
次回の約1ヶ月後に控えた期末テストに向けて早急に対策をとらねばなりません。

当教室では皆さんの頑張りやご希望にお応え出来る様、
お受け入れの準備を整えています。

ぜひご参加下さい。

数学が苦手だと思っている方へ

奈良・高の原教室の飯尾です。

さて、表題の件ですが、数学が苦手だと思っている方の特徴として、
「数学は難しい」、「自分には出来ない」
などと思っているふしがあります。
また、そう思ったとたんに、わかる部分もわからなくなってしまいます。

反対に、
「じっくり取り組めば必ずわかる」
と思い込んでいると容易く理解出来たりします。

その為には、素晴らしい先生・指導者と出会い、素晴らしい書物と接し、
良い教育を受け、良い勉強法をしていれば、必ず身につくようになります。

また、自分に自信を持つことも大事です。初めは確実に出来る目標を設定し、
それをやり遂げる。次は少し難しい目標を設定してやり遂げる。
この事を何度か繰り返すうちに次第に自信が付いてきます。

また、数学が出来る能力は、生まれながらに定まっているのではありません。
親からの遺伝で決まるのではありません。事実、親が天才と言われるほど数学が
出来ても、その子供が自然と出来る様になる訳ではありません。
むしろ、何事にも粘り強く、諦めずに、丁寧に取り組めるかといった性格による
ところが大きいと思います。

数学よりも遥かに難しい日本語を習得出来ている様に、環境と教育によって、
育ち、発達していくものです。

【高の原教室】自習室開放のお知らせ

奈良・高の原教室の飯尾です。

大型連休も先週で終了し、学生の皆さんは、

定期テストが目前に迫ってきているのではないでしょうか?
そこで、当高の原教室では、

勉強するヤル気のある方に

無料で自習室を開放しております。
基本的に、授業の有る曜日・時間帯でご参加可能です。

熱意のある方、大いに歓迎いたします!!

この春、始めてみませんか

奈良・高の原教室の飯尾です。

当塾のHPをご覧いただき、誠にありがとうございます。

季節は春を通り過ぎ、初夏の趣ですね。

さて、当塾は新規通常授業生を引き続き募集しています。
もし始めてみようかとご検討されていらっしゃるのでしたら、
比較的空いているこの時期からがおすすめです。

例年、定期テストの結果が判る時期毎に幾多のお問い合わせを頂戴し、
予定数に達しました曜日・時間帯は募集を締め切らせていただくことも
ございます。

お始めになられるのでしたら、1学期中間テスト前のこの時期からはいかがでしょう。

ご進学、ご進級おめでとうございます

奈良・高の原教室の飯尾です。

学生の皆さん、ご進学、ご進級おめでとうございます。
心機一転、変わらず頑張って参りましょう。

こちらは講習会が終了し、年間を通しての通常授業生の
募集を行っています。

学校の授業の時間割が決まり、クラブ活動など学校生活が
落ち着かれてから、是非始められてはいかがでしょうか?

月の途中からでも、そちらのご都合の良い時期から
お始めいただくことが可能です。

ご参加お待ちしております。

講習ご参加ありがとうございました

奈良・高の原教室の飯尾です。
本日を以て春期講習を終了させていただきました。
ご参加いただいた生徒の皆さん、ありがとうございました。
また、お手伝いいただいた講師の方々、お疲れ様でした。

この講習に引き続いて通常授業へもご参加していただける皆さん、
これからも宜しくお願いします。
講習会は終わりましたが、当塾はこれからも引き続き
通常授業新規入塾生の募集を行っております。

各教室、お受け入れの準備を整えています。

詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

【高の原教室】春期講習情報その3

奈良・高の原教室の飯尾です。
春期講習も残すところあと1週間となりました。

予定人数に達しましたコマは募集を締め切らせていただきました。

現在、お受入れ可能な日程・時間帯は、

午前の部(10:00~12:30)…4/3(火)

午後の部(13:30~16:00)…4/3(火)、5(木)、7(土)

夜の部(17:00~21:30のうち150分)…4/3(火)、4(水)、7(土)

でございます。(それぞれ1名程度)
ご検討の程よろしくお願い致します。

【高の原教室】春期講習情報その2

奈良・高の原教室の飯尾です。

この1週間、肌寒い日が続いていたかと思えば、
今日は春の陽気で暖かだったりと、気温の変化が大きい為、
体調など崩されていませんか?
さて、今週より春期講習がスタートしました。
早々のお申込み、ご参加いただき誠にありがとうございます。

時間帯別の状況につきましては、
夜の部、および午前・午後の部の一部の時間帯は予定人数に達したため、
締め切らせているところもございます。

これからお申込みなさる方は、参加人数の少ない、比較的空いている
午前の部、午後の部でご参加されることをおすすめします。
(3/30~4/7がおすすめです。)

また、英語授業の開催日時は、今のところ
3/26(月)、28(水)、30(金)、31(土)、4/3(火)の
午前の部10:00~12:30
3/29(木)、4/5(木)の夜の部20:00~21:30
4/7(土)の午後の部15:30~18:00
を予定しております。(都合により変更となる場合もございます。)

期間の途中からでも、お申し込み可能です。
ご参加お待ちしております。

【高の原教室】春期講習情報その2

奈良・高の原教室の飯尾です。

この1週間、肌寒い日が続いていたかと思えば、
今日は春の陽気で暖かだったりと、気温の変化が大きい為、
体調など崩されていませんか?
さて、今週より春期講習がスタートしました。
早々のお申込み、ご参加いただき誠にありがとうございます。

時間帯別の状況につきましては、
夜の部、および午前・午後の部の一部の時間帯は予定人数に達したため、
締め切らせているところもございます。

これからお申込みなさる方は、参加人数の少ない、比較的空いている
午前の部、午後の部でご参加されることをおすすめします。
(3/30~4/7がおすすめです。)

また、英語授業の開催日時は、今のところ
3/26(月)、28(水)、30(金)、31(土)、4/3(火)の
午前の部10:00~12:30
3/29(木)、4/5(木)の夜の部20:00~21:30
4/7(土)の午後の部15:30~18:00
を予定しております。(都合により変更となる場合もございます。)

期間の途中からでも、お申し込み可能です。
ご参加お待ちしております。